夜学舎

太田明日香の本を出すレーベルです

ZINEの手売りをしてみよう(ネット編)

わたしは仕事柄よく人に「どうやって本を作るんですか」と聞かれることが多い。
それまでは一人ひとりその都度、聞かれたことを答えるみたいな感じだったけど、
せっかくの機会なので、「ZINEのとも」というシリーズとして、ZINEづくりのヒントを公開したいと思います。

どうか万国の「ZINEのとも」の皆様の参考になりますように!

ZINEの売り方について、本屋さんで取り扱ってもらう話、
イベントでZINEを売る話を書きました。

 

yagakusha.hatenablog.com

 

yagakusha.hatenablog.com


今回はネットで直接販売する売り方について考えてみたいと思います。

◎インターネットショッピングサイトを使う

インターネット上に個人のお店を作れて、決済を行ってくれるインターネットショッピングサイトがいろいろあります。
手作りに特化したサイト、アーティストが集うサイトなど、売りたいものによって細分化しています。
手数料がかかりますが、難しい技術も必要なく、
素人でも簡単にオープン、運営できるのがそれらサイトの魅力でしょう。
わたしはBASEというインターネットショッピングサイトを使っています。

https://yagakusha.thebase.in/

BASEはBASEの口座があって、購入者がそこにお金を振込み、
私がのちにBASEに売り上げを請求して自分の口座に振り込んでもらいます。
デメリットは振込時、一定の売り上げがないと手数料が取られるとか、
商品一点の売り上げあたり手数料が取られるとか。
メリットは相手と直接連絡先を交換せずにやりとりできる、
様々な振込方法が選べる点、
BASEのサイトに載せてもらえる点でしょう。

◎メールで受注

メール受注はメールで直接相手とやりとりして、
受注後に銀行口座を伝えて振り込んでもらう方法です。
これは手数料もいりませんし、特に何かのサイトに登録する必要もありません。
デメリットは直接お客さんとのやりとりが必要なので、
何らかのトラブルが発生したときに自分で対応しないといけない、
連絡先を伝えたくないお客さんをはじく可能性がある、
振込されたかいちいち銀行に確認しにいかなければならない、
などです。ただし、ネットバンクなどを使えば、3つ目のデメリットは解消できるでしょう。
メリットは手数料が取られない点です。

 

◎ネットで売ることの是非

利益を上げるには、どこにも卸さず、
自分で全部メールで受注して直接手売りするのがいいでしょう。
もし、ものすごく人脈が広い、実用書などの売れるような内容である、
すでに多くの人に知られていることを本にした、などであれば、それも可能でしょう。
しかし、それだけですべて売れるとは思いません。
ネットで売るには、それなりの広報活動が必要です。
それについては回を改めて書きたいと思います。

webshopはこちら→https://yagakusha.thebase.in/