夜学舎

太田明日香の本を出すレーベルです

夜学舎について

『B面の歌を聞け』2号

『B面の歌を聞け』2号「酒との付き合い方」ご紹介ページです。 内容 目次 ウェブショップ 書店様への卸売りのご案内 取扱店情報 ★は1号取扱店です。 【北海道】 【東北】 【関東地方】 【中部地方】 【関西】 【中国、四国地方】 【九州】 内容 yagakusha.ha…

サスティナブルな本の売り方を考えてみる

サスティナブルな本の作り方、売り方に興味があります。サスティナブルというのは、環境に対してと作家に対してと本屋に対しての3つの方向性からです。まず今の本の流通は疑問に感じる部分があります。例えば本の流通は返品があるから本屋が無駄なく仕入れ…

『B面の歌を聞け』2号ご予約

『B面の歌を聞け』1号取扱書店(2021年12月)

そろそろ年末ですね〜。おかげさまで『B面の歌を聞け』1号はご好評いただいております。年末スペシャル企画として、まだ在庫のある取扱書店さんの年末年始の催し物を紹介していきたいと思います。年の瀬のお伴に『B面の歌を聞け』はいかがでしょう?通販の…

物づくり作家的に本を作る(試案)

この記事で、 もしかしたらわたしがしたいのは、生活とものづくりが一体となった民芸的な本作りなのかもしれません。 と書いた。yagakusha.hatenablog.comこれをもう少し考えてみたい。わたしは2018年に本を出してから方向性を迷走していた。もともと編集者…

文化と商品の間で

よく本は商品じゃない、文化だという意見があります。しかし、わたしは夜学舎で作る本は、一種の商品として作ろうと思っています。わたしはこれまで自分の作りたいものがなんだかよくわからなかったのですが、どうやら、文化と商品の間にあるものが作りたい…

『B面の歌を聞け』イベント出店&販売情報

イベント出店 特に予定はありません。取扱店情報 【関西】 ・京都 浄土寺センター hohohoza.com ・京都 hoka books twitter.com ・京都 カライモブックス karaimobooks.shop-pro.jp ・京都 マヤルカ古書店 mayaruka.com ・奈良 ふうせんかずら narabook.spac…

夜学舎企画第二弾 『B面の歌を聞け』を出しました

2016年以来5年ぶりに夜学舎名義で本を出しました。 販売はこちらから 『B面の歌を聞け』イベント出店&販売情報 - 夜学舎 今回は、雑誌です。タイトルは『B面の歌を聞け』。 世の中の主流がA面ならその裏側はB面。B面スピリットを忘れず消費社会をサバイブす…

ZINEの手売りをしてみよう(リアル編)

わたしは仕事柄よく人に「どうやって本を作るんですか」と聞かれることが多い。それまでは一人ひとりその都度、聞かれたことを答えるみたいな感じだったけど、せっかくの機会なので、「ZINEのとも」というシリーズとして、ZINEづくりのヒントを公開したいと…

【トークイベントレポ】2018/2/12@iTohen

2月の3連休にトークイベントを開催しました。連休最終日2/12に大阪のiTohenで。 もともとiTohenのオーナーの鰺坂さんは、デザイン事務所をやりながら、表現活動をする人を応援したり、学校を出てからも学び続ける場がほしいと、カフェ兼ギャラリーを作った…

【トークイベントレポ】2018/2/10@ルヌガンガ

2月の3連休にトークイベントを開催しました。まずは2/10に香川の本屋ルヌガンガで。 2017年にオープンした、絵本、郷土本、文芸、エッセイから人文、旅とあらゆる分野に目配りきいたセレクトの居心地良い雰囲気の書店。店の奥にこじんまりしたカフェがあり…

家族への言えない気持ちを本に託して

『家族への言えない気持ちを本に託して』というタイトルで、高松と大阪で週末にトークします。わたしは割と親にはかわいがられて育った方だと思う。自分の一回目の結婚が失敗した後、自分が信じてきたものはなんだったんだろうという気持ちになった。価値観…

『愛と家事』発売&【トークイベントレポ】2018/1/30@aruiteru

『愛と家事』先週から発売しています。 こだまさんの新刊の近くに並べてもらって、だいぶうれしい@紀伊国屋書店新宿本店さっそく、1/30に東京 aruiteruで出版イベント第一弾を開催しました。 ウェブを中心に熱いテキストを書いている佐々木ののかさん(@sas…

『愛と家事』自主制作版の取扱いについて(書店様へ)

『愛と家事』が書籍化されることになりました。 yagakusha.hatenablog.com 書店様からの注文について、現行の自主制作版の注文は、年内を持ちまして終了させていただきます。書籍版につきましては、取次からのご注文をお願いします。もし口座をお持ちでない…

自分は何を作りたいのか

わたしは仕事柄よく人に「どうやって本を作るんですか」と聞かれることが多い。それまでは一人ひとりその都度、聞かれたことを答えるみたいな感じだったけど、せっかくの機会なので、「ZINEのとも」というシリーズとして、ZINEづくりのヒントを公開したいと…

交換しよう、そうしよう

ZINEの交換をしたいと思っています。淡路島に住む料理家のどいちなつさんから、「若い人たちへちいさな冊子をつくりました」というたよりをもらいました。そこにはいっていたのは「暮らしのしるべ」というちいさな冊子。 簡単な料理の仕方、調味料の選び方、…

販売先情報(8/20更新)

こちらに加えて、販売先情報を随時更新しています。yagakusha.hatenablog.com 17/6/5 神戸の古本屋ワールドエンズ・ガーデン、1003を追加しました。 名古屋の雨の本屋、ON READINGを追加しました。 17/8/20 和歌山の本屋プラグを追加しました。 ○関西 古本屋…

販売先情報

取扱い店が増えてきましたので、まとめました。今のところ関西での取扱いが多いです。○東京IRA(東京・新宿) 社会運動、アナーキズムに関する本やZINEが世界中から集まる。本屋だけでなく、交流拠点にもなっているインフォショップ。http://ira.tokyo/ Titl…

年末年始の営業について

2016年の発送は12月28日に注文を受けたもので終了します。2017年は1月5日からスタートします。『愛と家事』を買ってくださったみなさん、販売してくださった書店および、イベント出店者のみなさん、ありがとうございました。///また、文章を書き、読んで…

夜学舎企画第一弾『愛と家事』をリリースします

夜学舎企画の第一弾として『愛と家事』をリリースします。夜学舎主宰の太田明日香が2013年から2016年の間に書き溜めた、愛と家事にまつわる生活エッセイ集。奈良の6坪の本屋さん「とほん」で開催されるミニコミュニケーションペーパーズマーケットにて販売し…

屋号について

働きながら、生活しながら、夜学で生活に必要な技術や知識を学ぶ人がいるように、夜学舎で作る本が、生活のことを学びたい人や考えたい人にとって、夜学のような場になってほしいと、この屋号をつけました。先人の知恵、それを実践して暮らす人の姿、職場や…

webshopはこちら→https://yagakusha.thebase.in/